初めての美容室、カット、パーマ、カラー、トリートメント、くせ毛、肌荒れ、
2014年11月28日スタッフの日常
初めて美容室に行かれる際のちょっとしたポイント
意外と知られていない事!で前回まずは3つお伝え致しました。
その理由は…
?—仕上がり希望時間を事前に伝える。または時間には余裕があるや何時頃までに、と目安を伝えておく
何故かと…
初回は特に
お客様が安心してお過ごし頂けるように
十分なカウセリングを行う必要がある為、時間配分を考えた上、十分な納得のいく相談の時間が必要だという点
もう1つ
髪や頭皮のコンディションに合わせて、必要だと感じたら
プラスαの技術が行われる可能性がある事、パーマ、カラー、の仕上がりをよりベストに!、
とか頭皮のケアーにサービス!
なんて事もよくあります。
もちろん料金がかからない、メニューに無いサービスです。
?—お家でお使いのシャンプー、トリートメント、スタイリング材等の
メーカー、商品名を伝える。
これは大切!
毎日のホームケアーは
パーマ、カラーに与える影響は、油断できないものです、
またカットだけであってもコンディションの改善や、お悩みの解決にも
関係している事が多いのです。
?—パーマ、カラーなどの履歴を記憶、記録しておく。
ストレートパーマ
パーマ
カラー
トリートメント
いづれにしても
近年は様々な薬液がございます。どの薬剤を使うべきか正確に判断する際に、
下地となる髪の状態を見極めなければなりません。
髪を見て、触って
美容師はおよその事はわかります。
しかしカラーや
ストレートパーマ、強力なトリートメントなど
ご自宅で出来る商品も沢山出回っている現在は、髪の状態も複雑化しておりますので、
少しでも、安心して、良い仕上がりにする為には
今ある髪の履歴は知っていると良いでしょう。
今回例にあげた3つは
初めてではなくても
担当美容師は把握しているべき事です。
また、初回時に確認されなければ、お伝えした方が
良いとも言えます。
快適な
美容室での時間の為に。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室Kagawa
http://www.ka-ga-wa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都港区六本木5-5-1 ロアビル2F
TEL:03-3423-7671
—————————————-
Facebook:http://goo.gl/BvbQwc
Twitter:http://goo.gl/F5r2jc
mixi:http://goo.gl/jhoYQD
アメブロ:http://goo.gl/1buK17
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆